POSレジとの紐付方法を知りたい

POSレジにAirペイ QRの決済情報を一元管理したい場合の方法について説明します。

  • Airレジと連携済みの場合は、決済情報の紐付は既に完了しているため、この作業は不要です。
目次

    決済完了後に表示される処理番号を使う方法

    1. 決済完了画面で処理番号を確認する

      決済完了画面で処理番号を確認する
    2. POSレジで処理番号と金額を入力して履歴を残す

      お使いのPOSレジによって操作方法は異なります

      POSレジで処理番号と金額を入力して履歴を残す

    メニューの端末決済履歴でも処理番号が確認ができます。

    メニューの端末決済履歴でも処理番号が確認ができます。

    確認したい取引を選択すると、詳細に「取引ID」が表示されています。

    メニューの端末決済履歴でも処理番号が確認ができます

    決済完了時にレシート番号を入力する方法

    1. アプリの設定画面より「レシート番号入力」を選択

      アプリの設定画面より「レシート番号入力」を選択
    2. 「決済完了画面でレシート番号を入力」を「ON」にする

      「決済完了画面でレシート番号を入力」を「ON」にする
    3. 決済完了画面にて「レシート番号を入力する」を選択

      決済完了画面にて「レシート番号を入力する」を選択
    4. レシート番号を入力する(8桁まで入力可)

      レシート番号を入力する(8桁まで入力可)

    端末決済履歴で確認と決済済み情報のレシート番号の追加/変更ができます。

    端末決済履歴で確認と決済済み情報のレシート番号の追加

    この記事の改善のために、
    ご意見をお聞かせください。
    この記事は役にたちましたか?

    Airペイ QRへのお問い合わせ

    上記で解決しない方は
    こちらからお問い合わせください。

    Airペイに関するお問い合わせはこちら