Airペイ QR アプリ レシートの設定

レシートプリンターからレシートを発行する設定方法は下記となります。

利用可能なプリンターは下記を参照してください。
対応プリンター

レシート発行の設定方法

事前にレシートプリンターとiPadまたはiPhoneを接続した上で、下記の手順を参照の上、設定して下さい。

プリンターとiPad・iPhoneを接続したい

  1. 左上にある「三」より【設定】にタッチします。
    217965457_01.png

  2. 【印刷設定】を選択し、控えレシート印刷をONにする
    217965457_02.png

  3. 「お客様控え・加盟店控え」から必要なものを選択する
    ※加盟店控えの印刷枚数は通常1枚だけですが、【変更する】にタッチすると、2枚まで設定することができます。
    217965457_03.png

  4. iPadまたはiPhoneと接続したプリンタを選択し、タッチします。
    217965457_04.png

  5. プリンターにより、レシート紙幅を選択できる場合があります。その場合は利用する紙幅をにタッチしチェックを入れます。
    217965457_05.png

以上で設定は完了です。

 

レシートサンプル

発行されるレシートは下図となります。
お客様控えの場合は左上に「お客様控え」、加盟店用には「加盟店控え」が表示されます。

レシートに表示する情報を入力・変更したい

217965457_06.png

この記事の改善のために、
ご意見をお聞かせください。
この記事は役にたちましたか?

Airペイ QRへのお問い合わせ

上記で解決しない方は
こちらからお問い合わせください。

Airペイに関するお問い合わせはこちら