Airペイ QRの申込みの流れと利用開始までの期間

本記事は「Airペイ QR」のみお申込みいただく方向けとなります。
「Airペイ」をお申込みの場合は、下記ページをご確認ください。

申込みから利用開始までの流れ (Airペイ FAQ)

Airペイ QRの申込みから、利用開始までの期間についてご案内します。なお、審査完了までの期間については、決済ブランドによって異なりますので、下記の流れをご確認ください。

目次

    申込みの流れ

    QRコード決済はAirペイ アプリでも利用可能です

    Airペイは、クレジットカード、電子マネー、交通系電子マネー、QRコード決済が利用可能なサービスです。利用できるQRコード決済ブランドは、「Airペイ」と「Airペイ QR」で違いはありませんが、売上の入金サイクルが異なります(Airペイが月3回もしくは月6回、Airペイ QRは月1回)。詳細は、下記ページをご確認ください。

    『Airペイ』アプリでQRコード決済がご利用可能となります(Airペイ FAQ)

    複数の決済手段をご利用になる場合は、売上の管理がしやすく入金も早い「Airペイ」をお申込みいただくと便利です。

    Airペイ 加盟店申込
    申込みから利用開始までの流れ(Airペイ FAQ)

    1.申込み:約10~20分

    下記ページよりご契約者様情報、店舗情報、振込先口座情報などを入力し、お申し込みください。

    Airペイ QRの申込みはこちら

    2.必要書類の提出

    Airペイ QRに申込後は必要書類のご提出のお願いを、メールでお送りいたします。必要書類を添付いただき、ご返信ください。

    申込みに必要な情報

    3.申込書の締結

    ご提出いただいた必要書類に不備がなければ、電子契約サービス「クラウドサイン(support@cloudsign.jp)」より申込書締結のご案内メールをお送りいたします。メールに記載のURLより締結のご対応をお願いいたします。

    クラウドサインの「書類の内容に同意」ボタンが押せない、ページが正しく表示されない場合は、下記のページをご確認ください。

    「書類の内容に同意」ボタンが押せない(クラウドサイン ヘルプセンター)

    4.加盟店審査

    申込書の締結が完了したら、加盟店審査を開始します。 各決済ブランドごとに審査を実施するため、利用開始時期は異なります。

    • 審査完了のご連絡があるまで、Airペイ QR アプリおよび店舗管理画面のご利用はできません。
    • 下記日数は目安となります。また申込み、審査状況などによっては下記日数よりお時間をいただく場合がございます。
    決済方法 通常のご利用開始まで

    Alipay+

    13営業日程度

    WeChatPay(微信支付)

    13営業日程度

    UnionPay(銀聯)QRコード

    13営業日程度

    COIN+

    14営業日程度

    d払い

    30営業日程度

    PayPay

    17営業日程度

    au PAY

    19営業日程度

    楽天ペイ

    30営業日程度

    J-Coin Pay

    30営業日程度

    Smart Code™

    30営業日程度

    5.ご利用開始の準備

    1. 利用開始メールを受け取る。
      • 利用開始メールは決済サービスごとに異なります。
    2. Airペイ QR アプリと店舗管理画面にマーチャントIDでログインする。

      Airペイ QR アプリ・店舗管理画面へのログイン/ログアウト方法
      マーチャントIDとはなんですか?

      • アプリのダウンロード方法は下記ページをご確認ください。

      Airペイ QRとは

    3. 店頭掲示ツールを設置する。
      • 店頭掲示ツールは後日店舗住所にお届けいたします。

      Airペイ QR向け店頭掲示ツール

    この記事の改善のために、
    ご意見をお聞かせください。
    この記事は役にたちましたか?

    お問い合わせ

    目次

    この記事は役にたちましたか?